福利厚生🍵🤗
この時期恒例の従業員および、家族のいる方は家族も嬉しい「お茶1ケース」の支給がありました!
毎年トラックで搬入があります。
トラックからフォークで下ろした後は・・・数名でパレットから崩して、お茶リレー。応接室へ運びます。
あいにく雨でしたが🌧️毎年恒例の共同作業、社員間のコミュニケーションにもなります🤗🍵🤗🍵
「あると助かるand嬉しい」福利厚生です!
お茶どころ、静岡県民にとって身近な飲み物です。普段飲まない人には、お茶を飲む機会にもなります。
飲みやすいサイズも有難いです。
好奇心旺盛な私たち🤗「揉一」(じゅういち)を調べます。
今どきはネット・・・ベテランは電子辞書・・・
簡単、早い、効率が良いのネットに軍配があがりました!
尚、揉と一は常用漢字ですが、組み合わせると電子辞書では調べることができませんでした💦
気になることは聞くまたは調べる・・・事務所でよくある光景の一つです。