Blog

ブログ

輪くぐり”その2″⭕️⛩️
地域広報部長より

輪くぐり”その2″⭕️⛩️

中の人、本日2回目(6/30の話)の輪くぐりに行ってきました! 出勤前は、慌ただしかったので仕事が終わってから別の神社にゆっくり行くつもりが…💦 こちらの神社は縁日やらでとても賑やかでした!   チーコとクロによる、社会勉強として紹介したいと思います。 まずは「茅の輪」を説明板で確認してくぐり、心と体を清めました!   その後は神様に挨拶をしてお賽銭を! チーコとクロはちゃんと働いているのでお手当を頂いています!いつもは衣食住の現物支給ですが、今日は社会勉強、お賽銭としてお金を…🐾🐾     神輿もあったニャ🐱🐾 チーコとクロに、代表してお祈りしてもらいました! 「本日もありがとう御座いました🙏皆様に良い運気が流れますように😸😸!!!」   本日2度目のおみくじも大吉!!(向かって左側が朝のおみくじです。)   "沼津"高圧だけに、沼津市の輪くぐりを紹介させてもらいました… 弊社は、働くときは集中し、休みは各自が楽しく過ごせることを目標にワークバランスの取り組みをしております!

7月のカレンダー&スケジュール表🐾🐾
地域広報部長より

7月のカレンダー&スケジュール表🐾🐾

7月のカレンダーとスケジュール表を作成しました :-)  ぜひ、見比べてみてくださいね! 今月もよろしくお願いいたします   ※7月より電力休日を頂いております。金曜日が基本休業日となります。          

輪くぐりの日(6/30)⛩️🌄
地域広報部長より

輪くぐりの日(6/30)⛩️🌄

6/30は茅の輪くぐりが行われる日です! 半年間の穢れを祓う、夏越の祓が行われる日の為、出勤前に毎年初詣に必ず訪れる地元の神社へ行ってきました!   地元では、桜に紅葉と季節を感じられることで有名な神社です。 御朱印もあり、ファンの多い神社の一つです。   おみくじも引いてきました! 大吉を引き当てました! 2025年後半もよい年になりますように!! 今週は梅雨明け予定です!猛暑も多い週ですが、短期集中で計画通り仕事が進むように頑張りましょう!   チーコとクロが、「健康で豊に毎日を楽しく過ごせますよう」にとお祈りしてきました😽

ネコのシルエット(6月度)🐾🐾
地域広報部長より

ネコのシルエット(6月度)🐾🐾

今月もご依頼頂き、ありがとうございました 。 6月度も二匹の見分けが微妙ですが・・・シルエット予想してみてください!!        

チーコの日常12🐾
地域広報部長より

チーコの日常12🐾

  チーコは弊社で産まれました😺😼😽👶 一度貰われていきましたが、母猫のチビの為の出戻りです!   以前、出産場所を教えてもらいました。 「寅」のつくベテランが終日不在時は、その場所へ引きこもることがあります。 つい忘れがちな、居なくて探す場所の一つです。   中も暗く、よく確認しないと気づかない場所です。   落ち着く場所なんだと思います。 安定箇所に器用に寝ています!        

クロの日常12🐾+水分補給🥛🫗
地域広報部長より

クロの日常12🐾+水分補給🥛🫗

  二階のねずみ取役室ですが、常に人が居るわけではありません。 クロは二階で寛いでいることが多いです。 終日不在部屋となる日もありますが、クロだけでのんびり寛いでいたりします😴😪 不在時は、嬉しい仕事があります。クロの安否確認です。お水、ご飯、暑くないか・・・寒くないか・・・😺 チーコは懐かない割にはさみしがり屋な面があり、人間の傍に居ることが多いです。   寂しいかなと、一階の机に席を用意したりと・・・大きなお世話をしてしまいます😌🤭   優しいクロは、滞在してくれました!   でも、勝手気ままなのがネコ・・・すぐに居なくなりました・・・ 短い時間でも、癒されます😸       本日も、もう一件! 梅雨入りで、じめじめ気持ちの悪い湿気に湿度で体力も消耗してしまうこの時期・・・。 熱中症のニュースもテレビで流れています。 弊社の工場も熱中症対策の一環で、先日役員より工場作業員および配送員に、一人ひとケース飲料の配布を行いました。   暑い日は段取りを考えながら、合間に休憩を徹底し、脱水しないように心がけましょう!! 今回は少ないですが、追加で配布をしました!!!      

ごあいさつ- Message -

チーコです🐾
ここで産まれすくすくと育ち現在は代表ねずみ取役として君臨しています

ワタシは箱入り猫なので勝手気ままな性格です
用心深く逃げ足はNo.1なのでご用の際はクロを通してください
よろしくお願いいたします🐾

ごあいさつ- Message -

クロです🐾
社交性が最大の長所で放浪猫から地域広報部長の役につきました

近隣の皆様に可愛がって頂きボクの魅力が着実に広がりつつあります
見かけた際は可能な限り可愛がってください
よろしくお願いいたします🐾